夏野菜Baliカレーのルーツ

10年前私は、カルパの木というオーガニックカフェをはじめました。
今で言う、占いカフェのパイオニア的存在かも(*´ω`)バリ島の腰巻巻いて現地人のような出で立ちでお仕事していました(笑)
手作りの木製のカウンターは5人しか座ることが出来ずいつもお昼はいっぱいで、カレーとチャイを出していました。そのころのお客様の中に和歌山では某有名カレー店のオーナー様からカレーの基本をおそわりました。私の作るカレーはそのカレーがベースになっています。それから10年の時を得て、研究に研究を重ねマーレライのBaliカレーが出来ました。
お店独自で調合したオリジナルのガラムマサラは辛味もマイルドで薫り高い香辛料に仕上がっています。オーガニックトマトとお野菜だけでとったスープクレンズをベースに仕上げています。
キーマカレーに使っているお肉は大豆でできています。(大豆ミンチ)
スープにも動物性の物を使わずに仕上げてしますが、しっかりとコクとうまみを引き出しています。ガラムマサラは木の実や香葉、スープは野菜のみ、お肉は大豆作っていることをお伝えすると驚かれること多いです。
野菜ソムリエの私としては「スープのベースはお肉やろ!」そんな期待を裏切ってお作りしています( *´艸`)
マーレライでしか食べることが出来ない健康的なオリジナルカレーをぜひ召し上がっていただきたい!(*´ω`*)